
三角関数の意外な応用!サインカーブで紙を折ると?の続きです。 ある与えられた曲線が、完成したときのシルエットになるような折り目を計算することはできないだろうか? ということを考えてみたいと思います。 曲線と言っても、どん
Blog
三角関数の意外な応用!サインカーブで紙を折ると?の続きです。 ある与えられた曲線が、完成したときのシルエットになるような折り目を計算することはできないだろうか? ということを考えてみたいと思います。 曲線と言っても、どん
こちらは、三角関数の、y=sin x のグラフです。 高校の授業で出てくるおなじみのグラフですが、今回のテーマは、 この、サインカーブを折り目にして紙を折ると、どんな形になるか? です。 「そんなこと考えたこともない」